ストレス
- スタッフブログ
当院では、ヘソ灸というお腹を重点的に温めるお灸をやっています。
当然ながら便秘や下痢の方が多く受けに来られるわけですが、問診時に
「環境の変化があったり、仕事のストレスが増えたりしてませんか?」
と聞くようにしています。
もちろん飲食や冷えなども他にも関係する要素は多いのですが、
ストレスに関わるこれらのことに気付いていない方が意外と多かったりします。
ストレスは自律神経を乱します。
胃腸は自律神経の調節を受けているので、自律神経が乱れると便秘や下痢の一因となりえます。
体力が低下していたり、気が弱いとストレスに弱くなるので、そういった方は要注意です。
ストレスの原因を断てば状態は良くなるのですが、言うはやすしきよし行うは難しで、そう簡単にいかないことは、皆さんもよくご存じでしょう。
そこで、ヘソ灸を始めとした鍼灸治療の登場です。
ストレスが溜まってくると知らず知らずのうちに体は緊張してきますが、
鍼灸治療はその緊張を和らげることができるので、ストレスに対抗しやすくなります。
子供向けの小児鍼もこれを応用したものです。
子供も大人の知らないところでストレスを溜めこんでるんですねぇ。